- 写真展 FUJIFILM SQUARE(トップ)
- 写真展スケジュール
- 川井靖元写真展「岳・信仰・民」
山岳の偉容、敬虔な祈り、そして人の営み
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展
川井靖元写真展「岳・信仰・民」
本写真展は出展者のご判断により延期いたします。開催日程につきましては改めてご案内いたします。
ヒマラヤ山脈の名峰の中には、山岳信仰の聖地として地域住民より崇め奉られている山が多い。内陸の高所山岳地域には人を容易に寄せ付けない厳しい険峻(けんしゅん)な高い岩峰があり、強力で敬虔(けいけん)な山岳信仰の場が出来、特異な山岳文化が育まれた。さらに歴史的には東西からの宗教布教との融合なども起き、少しずつ進化している。世界最大のヒマラヤ山脈のネパール、中国の国境線を挟んで北側にあるチョモランマ峰、南側にあるマナスル峰、西側にあるカイラス峰。その高所山岳と信仰、地域住民について紹介する展示です。
プロフィール
川井 靖元 (かわい やすもと)
1937年、東京都千代田区神田生まれ。東京工業大学卒業後、東京ガス入社。
1976年、山岳雑誌『岳人』写真年度賞受賞。以降、山岳写真クラブ代表やクラブツーリズム講師等を経て、2017年より日本山岳写真協会・副会長。個展開催、山岳雑誌、写真雑誌等へは執筆多数。
写真集は『山からのメッセージ』など多数出版。
日本山岳写真協会 評議員・副会長。東京工業大学写真研究部 顧問。
日本山岳会・日本写真協会・山岳写真同人四季・日本中国友好写真協会 会員。
開催期間 | 2021年1月22日(金)~2021年1月28日(木) |
---|---|
開館時間 | 10:00~19:00 (最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで) 会期中無休 |
会場 | FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース1 |
入場料 | 無料 ※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。 |
作品点数 | 全倍・全紙サイズ、カラー、32点(予定) |
巡回展 | 富士フイルムフォトサロン 大阪 2021年4月2日(金)~4月8日(木) 富士フイルムフォトサロン 名古屋 2021年6月4日(金)~6月10日(木) 富士フイルムフォトサロン 札幌 2021年を予定 |
※ 写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

富士フイルムフォトサロンは、2020年、公益社団法人企業メセナ協議会より、「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT 2020」の認定を受けております。