- 写真展 FUJIFILM SQUARE(トップ)
- 写真家プロフィール
- 高久 至 (たかく いたる)
高久 至 (たかく いたる)
2021/03/12~2021/04/01フジフイルム スクエア 企画写真展 『海から見たニッポン』 (1) 「海流が育むいのち」 ~黒潮の力、親潮の恵み~阿部秀樹・鍵井靖章・佐藤 輝・関 勝則・高久 至
高久 至
(たかく いたる)
1982年神奈川県生まれ。大学卒業後、香港からユーラシア大陸を横断しモロッコまで 1年間海外を放浪。帰国後は3年間、西伊豆・大瀬崎にてダイビングインストラクターとして働く。2009年に屋久島へ移住。「屋久島ダイビングライフ」を設立し、屋久島の水中ガイドをしながら撮影を続けている。写真集に『豊饒の海-屋久島-』、写真絵本に『海のぷかぷか』『アザハタ王と海底城』がある。特に好きな海洋生物はアザラシ。
作品
黒潮に生きるアザハタ © ITARU TAKAKU
水面下を漂うツバメウオ © ITARU TAKAKU