FUJIFILM SQUARE 開館10周年記念写真展
『フジフイルム・フォトコレクション』展
日本の写真史を飾った写真家の「私の1枚」

  • 撮影 木村伊兵衛
    「秋田おばこ 秋田・大曲」 1953年

  • 撮影 影山光洋
    「手作りの小麦の収穫祝いの食卓」 1946年6月25日

  • 撮影 森山大道
    「三沢の犬」 1971年

  • 撮影 鹿島清兵衛
    「ポン太」 1895年頃

  • 撮影 立木義浩
    <舌出し天使>より 1965年

こちらの催しは終了いたしました。

 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)では、2017年3月24日(金)から4月12日(水)まで、FUJIFILM SQUARE 開館10周年記念写真展 『フジフイルム・フォトコレクション』展 ― 日本の写真史を飾った写真家の「私の1枚」を開催いたします。

 本写真展は、2014年の富士フイルム株式会社(創立時は富士写真フイルム株式会社)創立80周年を記念し、「写真文化を守る」ことを基本理念として、幕末・明治から現代に至る、日本を代表する写真作家101人*1の記録的価値の高い最高作品を収集したものです。
 日本の写真史と写真界の発展の軌跡をご覧いただける本コレクションは、2014年にフジフイルム スクエア(東京)・富士フイルムフォトサロン大阪で展示の後、昨年末までに公立美術館を中心に7か所で巡回展示*2を行い、写真関係者のみならず美術や芸術に精通する方々からも高い評価をいただきました。
これらが評価され、公益社団法人企業メセナ協議会より「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT2015」 「同2016」の認定をいただきました。

 写真に造詣の深い方はもちろん、初めて写真史に触れる若い皆様にも、この機会に世界でも稀有な「写真文化」を築き上げた日本の写真の精髄を、最高の銀塩プリント作品でご堪能頂ければ幸いです。

※ 3月24日(金)から開催期間中毎日、富士フイルムOBによる解説を行っております。

※ 3月25日(土)に写真展併催イベントとして、「フジフイルム・フォトコレクション」を通してみた日本写真史 ~飯沢耕太郎氏(写真評論家)~ を開催いたします。

※ 4月1日(土)に写真展併催イベントとして、写真家 立木義浩 ギャラリートーク 「<舌出し天使>とその時代を語る」 を開催いたします。


開催期間 2017年3月24日(金)~ 2017年4月12日(水)
開館時間 10:00~19:00 (入館は18:50まで) 期間中無休
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)
作品点数 101点
入場料 無料
主催 富士フイルム株式会社
制作 コンタクト
監修 フォトクラシック

【写真展併催イベント】
フォトコレクション展開催期間中 富士フイルムOBによる解説を行っております。

日時 2017年3月24日(金)~ 4月12日(水)  期間中毎日 14:30~/17:00~ (約30分)
※ 尚、4月1日(土)は、写真家 立木義浩氏のギャラリートークが14:00からございますので、14:30からの回はありません。
※終了いたしました。
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) 写真展会場内
※ 座席はございません。
参加費 無料
申し込み 不要

【写真展併催イベント】 トークショー
「フジフイルム・フォトコレクション」を通してみた日本写真史
~飯沢耕太郎氏(写真評論家)~

日時 2017年3月25日(土)  13:30~15:00 (開場 13:00)
※終了いたしました。
会場 フジフイルム スクエア 2F 特設会場
定員 100名 (事前申込制、先着)
参加費 無料
申し込み 2017年3月1日(水) 10:00以降
お電話、もしくはフジフイルム スクエア受付にて先着順にて承ります。
TEL 03-6271-3350 (電話受付時間 10:00-18:00)
満員になり次第終了させて頂きます。

【写真展併催イベント】
写真家 立木義浩 ギャラリートーク 「<舌出し天使>とその時代を語る」

日時 2017年4月1日(土)  14:00~ / 16:00~
※終了いたしました。
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) 写真展会場内
※ 座席はございません。
参加費 無料
申し込み 不要

*1. 出展作家(作品の撮影年順)

フェリーチェ・ベアト上野彦馬下岡蓮杖内田九一日下部金兵衛
小川一真鹿島清兵衛福原信三塩谷定好桑原甲子雄
安井仲治福原路草田淵行男濱谷浩岡田紅陽
影山光洋林忠彦杵島隆植田正治木村伊兵衛
渡辺義雄岩宮武二大竹省二大辻清司田沼武能
鋤田正義長野重一石元泰博川田喜久治細江英公
緑川洋一芳賀日出男富山治夫白簱史朗高梨豊
立木義浩桑原史成坂田栄一郎篠山紀信土門拳
広田尚敬小川隆之久保田博二土田ヒロミ荒木経惟
沢渡朔十文字美信鈴木清東松照明森山大道
北井一夫田村彰英奈良原一高森永純有田泰而
木之下晃原直久江成常夫倉田精二杉山守
秋山亮二操上和美須田一政南川三治郎石内都
牛腸茂雄深瀬昌久前田真三中村征夫山崎博
北島敬三水越武入江泰吉大西みつぐ島尾伸三
普後均ハービー・山口伊藤義彦山沢栄子清家冨夫
長倉洋海築地仁水谷章人宮本隆司広川泰士
伊奈英次上田義彦竹内敏信三好耕三星野道夫
今道子柴田敏雄田中光常齋藤亮一潮田登久子
瀬戸正人野町和嘉秋山庄太郎佐藤時啓白岡順
鬼海弘雄

*2. 巡回実績

愛知県美術館(愛知県)、伊丹市立美術館(兵庫県)、細見美術館(京都府)、北網圏北見文化センター美術館(北海道)、北海道立釧路芸術館(北海道)、東川町文化ギャラリー(北海道)、八戸市美術館(青森県)


富士フイルムフォトサロン、写真歴史博物館、フジフイルム・フォトコレクションは、2016年公益社団法人企業メセナ協議会より、「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT 2016」の認定を受けております。

ページトップへ