![[image]稲垣徳文写真展「TOKYO HORIZON」](/assets/img/photo_mv_250411_01.jpg)
![[image]稲垣徳文写真展「TOKYO HORIZON」](/assets/img/photo_mv_250411_01_sp.jpg)
©稲垣徳文
稲垣徳文写真展「TOKYO HORIZON」
― パノラマカメラで描く東京のスナップショット ―
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展
2025年4月11日(金)~4月17日(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
![[image]Club Y/m写真展「IMAGINE・・・」](/assets/img/photo_mv_250411_02.jpg)
![[image]Club Y/m写真展「IMAGINE・・・」](/assets/img/photo_mv_250411_02_sp.jpg)
©藤賀洋子
Club Y/m写真展「IMAGINE・・・」
自分の想いを作品に込めて組写真で伝える
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展
2025年4月11日(金)~4月17日(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]大谷圭写真展「Breathing Tibet」― 息づく人々、息づく大地 ―](/assets/img/photo_mv_250328_03.jpg)
![[image]大谷圭写真展「Breathing Tibet」― 息づく人々、息づく大地 ―](/assets/img/photo_mv_250328_03_sp.jpg)
![[image]第22回 港区観光フォトコンテスト2024](/assets/img/photo_mv_250328_04.jpg)
![[image]第22回 港区観光フォトコンテスト2024](/assets/img/photo_mv_250328_04_sp.jpg)
一般部門金賞「赤坂離宮正面玄関」秋元孝光
第22回 港区観光フォトコンテスト2024
港区にある名所・旧跡、風物詩から隠れスポットまで
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展
2025年3月28日(金)~4月24日(木)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
![[image]土田ヒロミ写真展「俗神」](/assets/img/photo_mv_250327_05.jpg)
![[image]土田ヒロミ写真展「俗神」](/assets/img/photo_mv_250327_05_sp.jpg)
デジタルカメラなどの修理・メンテナンスサービスについて VIEW MORE
EXHIBITION
開催中の写真展
![[image]稲垣徳文写真展「TOKYO HORIZON」](/assets/img/photo_event_250411_01.jpg)
©稲垣徳文
稲垣徳文写真展「TOKYO HORIZON」
2025/04/11(金)~ 2025/04/17(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
![[image]Club Y/m写真展「IMAGINE・・・」](/assets/img/photo_event_250411_02.jpg)
©藤賀洋子
Club Y/m写真展「IMAGINE・・・」
2025/04/11(金)~ 2025/04/17(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]大谷圭写真展「Breathing Tibet」― 息づく人々、息づく大地 ―](/assets/img/photo_event_250328_03.jpg)
©大谷圭
大谷圭写真展「Breathing Tibet」
― 息づく人々、息づく大地 ―
【写真家たちの新しい物語】
2025/03/28(金)~ 2025/04/17(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
![[image]第22回 港区観光フォトコンテスト2024](/assets/img/photo_event_250328_04.jpg)
一般部門金賞「赤坂離宮正面玄関」秋元孝光
第22回 港区観光フォトコンテスト2024
2025/03/28(金)~ 2025/04/24(木)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
![[image]土田ヒロミ写真展「俗神」](/assets/img/photo_event_250327_05.jpg)
愛知・一色黒沢 1969年 ©土田ヒロミ
土田ヒロミ写真展「俗神」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2025/03/27(木)~ 2025/06/30(月)
写真歴史博物館
INFORMATION
お知らせ
![[Image]希望(HOPE) ~みんなで考える動物の未来~](/assets/img/img_news_103.jpg)
ボルネオオランウータン / マレーシア
©柏倉陽介
2025年4月10日(木)
希望(HOPE) ~みんなで考える動物の未来~ 開催のお知らせ
【同時開催】夏休み自由研究イベント「動物と環境のふしぎ」
フジフイルム スクエアでは、2025年7月25日(金)から8月14日(木)まで、「希望(HOPE) ~みんなで考える動物の未来~」 を開催いたします。
![[Image]ポートフォリオレビュー/アワード 2025](/assets/img/img_news_102.jpg)
2024年 レイアウト指導・プリント色校正
・搬入作業アドバイスの様子
2025年4月3日(木)
ポートフォリオレビュー/アワード 2025 開催のお知らせ
富士フイルムフォトサロン 若手写真家応援プロジェクト「ポートフォリオレビュー/アワード 2025」の募集を4月25日(金)より受付いたします。
![[Image]榎並悦子写真展「越中八尾 おわら風の盆」](/assets/img/img_news_101.jpg)
©Etsuko Enami
2025年3月27日(木)
榎並悦子写真展「越中八尾 おわら風の盆」
開催のお知らせ
フジフイルム スクエアでは、2025年6月13日(金)から7月3日(木)まで、榎並悦子写真展「越中八尾 おわら風の盆」を開催します。
ABOUT
フジフイルム スクエアについて
![[image]コンセプト](/assets/img/photo_concept.jpg)
Concept
"こころ彩るところ"
フジフイルム スクエアは、富士フイルムが写真の持つ価値を伝える活動の一環として、2007年に東京ミッドタウンに開館した複合型ショールームです。「こころ彩るところ」のコンセプトのもとに、さまざまな体験をお届けします。
![[image]活動報告](/assets/img/photo_activity.jpg)
![[image]活動報告](/assets/img/photo_activity_sp.jpg)
Our activity
写真文化のためにできること
写真文化を未来へと絶えず守り育むために。フジフイルム スクエアでは、多彩な写真展の開催をはじめ、写真の素晴らしさ、楽しさ、感動、そして写真を残す大切さを伝える活動を行っています。