デジタルカメラなどの修理・メンテナンスサービスについて VIEW MORE
EXHIBITION
開催中の写真展
![[image]ポートフォリオレビュー/アワード 2022](/assets/img/photo_event_230324_01.jpg)
(左上)藏澄侑希「Labyrinth」 (右上)杉村友弘「友」
(左下)水野景子「“Tokimeki” moment」 (右下)李 一鳴「日没前に」
ポートフォリオレビュー/アワード 2022
富士フイルムフォトサロン 若手写真家応援プロジェクト
2023/03/24(金)~ 2023/04/13(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2
![[image]「まったり夜キャンプ」~五感ほどける写真鑑賞~](/assets/img/photo_event_230317_03.jpg)
「まったり夜キャンプ」~五感ほどける写真鑑賞~
フジフイルム スクエア 体感型企画写真展
2023/03/17(金)~ 2023/04/13(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
![[image]「第15回 六本木フォトコンテスト写真展」](/assets/img/photo_event_230310_04.jpg)
グランプリ「そんなに見ないで」 道信 タケオ
「第15回 六本木フォトコンテスト写真展」
2023/03/10(金)~ 2023/04/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
![[image]鈴木清写真展「天幕の街 MIND GAMES」](/assets/img/photo_event_230104_05.jpg)
出番を待つ象と女 ガンガーの由来、1980年 <天幕の街>より
©Yoko Suzuki
鈴木清写真展「天幕の街 MIND GAMES」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2023/01/04(水)~ 2023/03/29(水)
写真歴史博物館
INFORMATION
お知らせ
![[Image]VOGUE Brasil に愛された日本人フォトグラファー ノブオ ミケランジェロ タカノ ☆ アンソロジー](/assets/img/img_news_53.jpg)
©VOGUE Brasil / model; Claudia Liz
photo by Nobuo Michelangelo Takano
2023年3月23日(木)
VOGUE Brasil に愛された日本人フォトグラファー
ノブオ ミケランジェロ タカノ ☆ アンソロジー
開催のお知らせ
フジフイルム スクエアでは、2023年6月16日(金)から7月6日(木)まで、日本人として初めて『VOGUE Brasil』のフォトグラファーとなり、 ブラジルを起点にパリ、東京、ニューヨーク、サンパウロと、グローバルに活躍を続ける、ノブオ ミケランジェロ タカノ氏のファッション写真展を開催します。
![[image]ポートフォリオレビュー/アワード 2023](/assets/img/img_news_52.jpg)
ポートフォリオレビュー/アワード 2022
個別アドバイスの様子
2023年3月23日(木)
ポートフォリオレビュー/アワード 2023 開催のお知らせ
富士フイルムフォトサロン 若手写真家応援プロジェクト「ポートフォリオレビュー/アワード 2023」の募集概要を公開しました。
![[Image]ポートフォリオレビュー/アワード 2022](/assets/img/img_news_51.jpg)
2023年3月16日(木)
ポートフォリオレビュー/アワード2022 写真展紹介動画を公開しました。(会期中、ギャラリートークあり)
ABOUT
フジフイルム スクエアについて
![[image]コンセプト](/assets/img/photo_concept.jpg)
Concept
"こころ彩るところ"
フジフイルム スクエアは、富士フイルムが写真の持つ価値を伝える活動の一環として、2007年に東京ミッドタウンに開館した複合型ショールームです。「こころ彩るところ」のコンセプトのもとに、さまざまな体験をお届けします。
![[image]活動報告](/assets/img/photo_activity.jpg)
![[image]活動報告](/assets/img/photo_activity_sp.jpg)
Our activity
写真文化のためにできること
写真文化を未来へと絶えず守り育むために。フジフイルム スクエアでは、多彩な写真展の開催をはじめ、写真の素晴らしさ、楽しさ、感動、そして写真を残す大切さを伝える活動を行っています。