極楽蜻蛉Photoクラブは、カルチャーセンター新宿「写真技法講座」受講生が母体となり、講師の横田正大先生を囲んで誕生し今年で26年。1998年に「極楽蜻蛉Photoクラブ」として正式結成し、横田先生の全日本写真連盟委員就任をきっかけに、2004年に全日本写真連盟に加盟。
写真展は2005年第1回から始まり、今回で8回目、富士フイルムフォトサロン 東京では、2010年以来2回目です。会員有志、約10名が展示いたします。
![[Image]第8回 極楽蜻蛉Photoクラブ 写真展 「翻弄3年 東急沿線 街模様」](/assets/img/photo_event_230908_02_mv.jpg)
池上線 御嶽山駅 「御仏も翻弄3年」 御岳神社 ©横田 憲
第8回 極楽蜻蛉Photoクラブ 写真展 「翻弄3年 東急沿線 街模様」
宝探しのように街を歩いてとらえた世界
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展
2023年9月8日(金)~9月14日(木)(最終日は16:00まで)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
展示予定の作品
写真展について
私たちの写真展は8回目です。撮影活動は一貫して、街なかで暮らす「人々」と気付かなかった「風景」を掘り起こすことをテーマにしています。近年、鉄道沿線に的を絞っているのは、車両の扉が開いた瞬間、その街の玄関をくぐるようなワクワクした気持ちを撮りたいと思ったからです。今まで山手線、大江戸線、日比谷線をめぐりました。今回は、2022年9月に創立100周年を迎えた東急沿線を対象に、2020年1月の新型コロナウイルス感染症の発生以来3年半、コロナ禍に翻弄されながら撮影を続けました。よくある史跡散策にしたくない、普段見過ごしているミニスポットを撮影した、私たちの“宝探し”の楽しさが伝われば幸いです。
横田 正大(全日写連東京都支部 極楽蜻蛉Photoクラブ)
プロフィール
写真展概要
写真展名 | 第8回 極楽蜻蛉Photoクラブ 写真展 「翻弄3年 東急沿線 街模様」 |
---|---|
開催期間 | 2023年9月8日(金)~9月14日(木) |
開館時間 | 10:00-19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休 |
会場 | FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2 |
入館料 |
無料
※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。 |
作品点数 |
全紙サイズ、カラー、約40点(予定) ・デジタルによる作品。 ・展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。 |
※ 写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
写真展併催イベント
ギャラリートーク
日時 |
2023年9月8日(金)・10日(日) 各日13:00から・約30分
参加無料・予約不要 |
---|---|
会場 | 富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2 写真展会場内 |
講師 | 横田正大氏 (全日本写真連盟 関東本部委員) |
※ 座席はございませんので、予めご了承ください。
※ イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
写真展一覧
![[image]『風景写真祭2025』](/assets/img/photo_event_250106_01.jpg)
「密かなスポット」 千本木憲吉
「第20回美しい風景写真100人展」より
新年を風景写真で彩る 『風景写真祭2025』
「第20回美しい風景写真100人展」
「風景写真Xtension展」
2025/01/06(月)~ 2025/01/16(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2/ 3 / MINI GALLERY
![[image]立木義浩写真展「舌出し天使 CONTACT SHEETS – 眼差しの軌跡 –」](/assets/img/photo_event_250106_05.jpg)
「舌出し天使」 CONTACT SHEET ©Yoshihiro Tatsuki
立木義浩写真展
「舌出し天使 CONTACT SHEETS – 眼差しの軌跡 –」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2025/01/06(月)~ 2025/03/26(水)
写真歴史博物館
![[image]2024年 第19回「名取洋之助写真賞」受賞作品 写真展](/assets/img/photo_event_250117_01.jpg)
「名取洋之助写真賞」受賞 「東京オアシス」藤原昇平
2024年 第19回「名取洋之助写真賞」受賞作品 写真展
2025/01/17(金)~ 2025/01/23(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
![[image]「天▪地▪間」](/assets/img/photo_event_250117_02.jpg)
©Richard Li
「天▪地▪間」
2025/01/17(金)~ 2025/01/23(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]黒岩正和写真展「島魂」―TOUKON―](/assets/img/photo_event_250117_03.jpg)
ボゼ・悪石島(あくせきじま/鹿児島県) ©黒岩正和
黒岩正和写真展「島魂」―TOUKON―
【写真家たちの新しい物語】
2025/01/17(金)~ 2025/02/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
![[image]富士フイルム海老名Minerva AFC 写真展](/assets/img/photo_event_250117_04.jpg)
©Yosei Kozano
富士フイルム海老名Minerva AFC 写真展
富士フイルム 企画写真展
2025/01/17(金)~ 2025/02/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
![[image]青木 弘 写真展 「JUHEISEN 樹平線」~中央アフリカ共和国より愛を込めて~](/assets/img/photo_event_250124_01.jpg)
©Hiroshi Aoki
青木 弘 写真展
「JUHEISEN 樹平線」
~中央アフリカ共和国より愛を込めて~
富士フイルム 企画写真展
2025/01/24(金)~ 2025/02/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
![[image]リタ・アレス写真展「うつくしい地下鉄」](/assets/img/photo_event_250124_02.jpg)
ハミド・アリムジャン駅(タシケント地下鉄) ©リタ・アレス
リタ・アレス写真展「うつくしい地下鉄」
2025/01/24(金)~ 2025/01/30(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]「建コンフォト大賞」写真展 ~暮らしの中の土木~](/assets/img/photo_event_250131_02.jpg)
第12回最優秀賞 「山なみに書かれた楽譜」 林 拓巳
「建コンフォト大賞」写真展 ~暮らしの中の土木~
2025/01/31(金)~ 2025/02/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]菊地晴夫写真展「美瑛・富良野40年 日本で最もフォトジェニックな大地」](/assets/img/photo_event_250207_01.jpg)
天空に昇る積乱雲
撮影者:菊地晴夫 撮影地:美瑛町 撮影日:2013.08.10
菊地晴夫写真展
「美瑛・富良野40年
日本で最もフォトジェニックな大地」
2025/02/07(金)~ 2025/02/13(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
![[image]目﨑之教写真展「beyond the sea 海の彼方に想ふ」](/assets/img/photo_event_250207_02.jpg)
© yukinori mezaki
目﨑之教写真展
「beyond the sea 海の彼方に想ふ」
2025/02/07(金)~ 2025/02/13(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]幕末明治を写した記録写真 Photographs of the Late Edo / Early Meiji Period ~フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 収蔵品より~](/assets/img/photo_event_250207_03.jpg)
町駕籠(まちかご)
幕末明治を写した記録写真
Photographs of the Late Edo / Early Meiji Period
~フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 収蔵品より~
フジフイルム スクエア 企画写真展
2025/02/07(金)~ 2025/03/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
![[image]「麻布未来写真館」パネル展 ~次世代へつなぐ麻布の記憶~](/assets/img/photo_event_250207_04.jpg)
「麻布未来写真館」パネル展
~次世代へつなぐ麻布の記憶~
2025/02/07(金)~ 2025/03/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
![[image]K-Labo TEN 「10周年写真展」](/assets/img/photo_event_250214_01.jpg)
©Akiko Hino
K-Labo TEN 「10周年写真展」
2025/02/14(金)~ 2025/02/20(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
![[image]フォトクラブ写楽写真展「美しい彩りのとき」](/assets/img/photo_event_250214_02.jpg)
須賀武夫「大地の光彩」
フォトクラブ写楽写真展「美しい彩りのとき」
2025/02/14(金)~ 2025/02/20(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]土屋 幸子 写真展「Gift of Nature ~大雪山の動物たち~」](/assets/img/photo_event_250221_01.jpg)
エゾナキウサギ ©Sachiko Tsuchiya
土屋 幸子 写真展
「Gift of Nature ~大雪山の動物たち~」
2025/02/21(金)~ 2025/02/27(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
![[image]沖 昌之写真展「これネコ それネコ?」](/assets/img/photo_event_250221_02.jpg)
©沖 昌之
沖 昌之写真展「これネコ それネコ?」
フジフイルム スクエア 企画写真展
2025/02/21(金)~ 2025/03/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]山岳写真展「悠久の峰2025」](/assets/img/photo_event_250228_01.jpg)
小谷哲朗 「富士、端然と立つ」
山岳写真展「悠久の峰2025」
2025/02/28(金)~ 2025/03/06(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
![[image]Pedro Gomes写真展「The Art of Surf Photography」](/assets/img/photo_event_250307_02.jpg)
©Pedro Gomes
Pedro Gomes写真展「The Art of Surf Photography」
【写真家たちの新しい物語】
2025/03/07(金)~ 2025/03/20(木・祝)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
![[image]ポートフォリオレビュー/アワード 2024](/assets/img/photo_event_250321_01.jpg)
ポートフォリオレビュー/アワード 2024
富士フイルムフォトサロン 若手写真家応援プロジェクト
2025/03/21(金)~ 2025/04/10(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2