全日本写真連盟は、創立95周年を迎えた伝統ある写真団体です。全国各地で写真愛好家が集い、地域ごとに特色ある活動も展開しています。会員は、写真コンテストや撮影会、オンライン写真講座などにも参加しながら日々、写真表現を学んでいます。ぜひウェブサイトもご覧ください。
全日本写真連盟
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社内
TEL 03-5540-7413 / FAX 03-5565-6910
人間大好き!フォトコンテスト 最優秀賞 管野千代子「105歳の笑み」
第54回 カラーフェア
第21回 全日本モノクロ写真展
第14回 人間大好き!フォトコンテスト
色が伝える美、モノクロと光、人間模様が魅力
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展
2022年9月16日(金)~9月22日(木)(最終日は16:00まで)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2
“映像の世界から、あなたへのメッセージ”をコンセプトに、全国の写真愛好家から公募した3つのコンテストの入賞作品を「全日写連フォトフェスティバル2022」として一堂に展示します。
「カラーフェア」は、カラーならではの楽しさ、美しさ、躍動感ある写真で表現する。
「全日本モノクロ写真展」は、光と影というモノクロ写真の原点に、あたらしい芸術性を追求する。
「人間大好き!フォトコンテスト」は、人生の喜び、そして悲しみ、その中に人間模様を切り撮る。
それぞれ違ったテーマで募集しました。3つのコンテストの特色ある表現をお楽しみください。
全日本写真連盟
全日本写真連盟は、創立95周年を迎えた伝統ある写真団体です。全国各地で写真愛好家が集い、地域ごとに特色ある活動も展開しています。会員は、写真コンテストや撮影会、オンライン写真講座などにも参加しながら日々、写真表現を学んでいます。ぜひウェブサイトもご覧ください。
全日本写真連盟
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社内
TEL 03-5540-7413 / FAX 03-5565-6910
写真展名 |
全日写連フォトフェスティバル2022 第54回 カラーフェア 第21回 全日本モノクロ写真展 第14回 人間大好き!フォトコンテスト |
---|---|
開催期間 | 2022年9月16日(金)~9月22日(木) |
開館時間 | 10:00-19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休 |
会場 | FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース1・2 |
入館料 |
無料
※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。 |
作品点数 |
全紙・半切、カラー・モノクロ、約200点(予定) ・フィルム・デジタル両方による作品。 ・展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」、および「モノクロ銀塩印画紙」を使用。 |
※ 写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
ボルネオオランウータン / マレーシア ©柏倉陽介
希望(HOPE)~みんなで考える動物の未来~
【同時開催】夏休み自由研究イベント「動物と環境のふしぎ」
フジフイルム スクエア 企画写真展
2025/07/25(金)~ 2025/08/14(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2 / 3 / MINI GALLERY
©深瀬昌久アーカイブス
深瀬昌久写真展「洋子/遊戯」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2025/07/01(火)~ 2025/09/30(火)
写真歴史博物館
©鈴木一雄
鈴木一雄写真展「-にっぽん列島- いのちの聲」
2025/08/15(金)~ 2025/08/21(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2
©Ryosuke KAJI
カジリョウスケ報道写真展「憧憬」
【写真家たちの新しい物語】
2025/08/15(金)~ 2025/09/04(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
©Stop TB Partnership
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)開催記念写真展
「Together for Africa: Ending TB, Bringing More Smiles」
ストップ結核パートナーシップ・富士フイルム株式会社 共催写真展
2025/08/15(金)~ 2025/08/28(木)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
「巻雲」中島秀雄
ゾーンシステム研究会 30周年記念ポートフォリオ展 ― アダムスのバトン ―
2025/08/22(金)~ 2025/08/28(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
「爽快な朝」 太極殿 奈良市佐紀町 ©竹川 隆
竹川 隆 写真展「大和の色どり」
2025/08/22(金)~ 2025/08/28(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
©Naoki Ishikawa
石川直樹写真展「ASCENT OF 14 2001-2024」~8,000メートル峰 14座への旅~
フジフイルム スクエア 企画写真展
2025/08/29(金)~ 2025/09/18(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2 / MINI GALLERY
2025 全日本読売写真クラブ展
2025/09/19(金)~ 2025/09/25(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2
「東風吹いて」田原芳明/栃木県渡良瀬遊水地・2023年4月7日午前6時頃
写団・渡良瀬写真展「渡良瀬四季彩」
2025/09/26(金)~ 2025/10/02(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
©北川力三
北川力三写真展「記憶のかけら ~花おもひ~」
2025/09/26(金)~ 2025/10/02(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
エドワード・マイブリッジ
《ギャロップ;サラブレッドの鹿毛(かげ)の牝馬, アニー・G》
1884–1885年 撮影 〈アニマル・ロコモーション〉より
動画の原点『アニマル・ロコモーション』
「連続写真に取り憑かれた男 エドワード・マイブリッジ」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2025/10/01(水)~ 2025/12/26(金)
写真歴史博物館