富士フイルムが運営する写真展(東京・六本木)

  • 利用案内
  • 写真展・イベント
  • フジフイルム スクエアについて
JP / EN

富士フイルムが運営する写真展(東京・六本木)

[Image]板東寛之写真展「塔を巡る」

室生寺五重塔(奈良県) ©板東寛之

板東寛之写真展「塔を巡る」

時を超えてたたずむ、塔の崇高な姿を求める旅
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展

2026年1月23日(金)~1月29日(木)(最終日は16:00まで)

FUJIFILM PHOTO SALON Space1

SHARE

写真展について

半世紀前、五重塔に出会い、その崇高な姿を美しく撮りたいという思いが強く残った。
そして、銘機“FUJIFILM GFX 50R”が、五重塔を巡る旅に私を誘い出してくれた。
数百年あるいは千年を超え、天災や戦禍の中を生き延びてきた塔たち。
建築基準緩和で建立が可能となり、今後数百年以上建ち続けるであろう塔たち。
この会場で私と共に塔を巡りませんか。

板東 寛之

プロフィール

板東 寛之 (ばんどう ひろゆき)

1953年、北海道釧路市生まれ、札幌市在住。
1964年、父のカメラで撮った写真でコンテストに入選し、賞品のハーフサイズカメラを入手。
修学旅行で古都の寺社仏閣に魅せられ、以来、暇を見つけては撮影。アジアにも足を伸ばす。
2018年、“FUJIFILM GFX 50R”に出会い、仏塔と古都の春秋風景の撮影に全力で取り組む。

写真展概要

写真展名 板東寛之写真展「塔を巡る」
開催期間 2026年1月23日(金)~1月29日(木)
開館時間 10:00-19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース1
入館料 無料

※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。

作品点数 全倍サイズ4点・全紙サイズ30点、カラー、計34点(予定)
  • 富士フイルムの中判デジタルカメラによる作品。
  • 展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。
巡回展

富士フイルムフォトサロン 札幌

2025年11月21日(金)~11月26日(水)

富士フイルムフォトサロン 大阪

2026年2月13日(金)~2月19日(木)

富士フイルムフォトサロン 名古屋

2026年2月27日(金)~3月5日(木)

※ 写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※ 祝花はお断りいたします。

写真展併催イベント

ギャラリートーク

日時 2026年1月23日(金)・24日(土)・25日(日)・26日(月) 各日14:00から(30分間)

参加無料・予約不要

会場 富士フイルムフォトサロン 東京 写真展会場内

※ 座席はございませんので、予めご了承ください。
※ イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

写真展一覧

MECENAT
富士フイルムフォトサロンは、2025年、公益社団法人企業メセナ協議会より、「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT 2025」の認定を受けております。