富士フイルムが運営する写真展(東京・六本木)

  • 利用案内
  • 写真展・イベント
  • フジフイルム スクエアについて
JP / EN

富士フイルムが運営する写真展(東京・六本木)

[Image]高橋海斗写真展「Ever-Flowing Life」 知床 ―めぐりゆく時の中で―

虹色に輝く滝とアマツバメ ©高橋海斗

高橋海斗写真展「Ever-Flowing Life」 知床 ―めぐりゆく時の中で―

富士フイルムフォトサロン若手写真家応援プロジェクト【写真家たちの新しい物語】

2026年1月16日(金)~2月5日(木)(最終日は16:00まで)

FUJIFILM PHOTO SALON Space3

SHARE

見どころ

  • 写真家 高橋海斗氏が18歳より単身で移り住んだ知床半島での作品を厳選。
  • 自然との出会いのなかで高橋氏が感じた生命の輝きを追体感できる展示構成となっています。
  • 知床の大自然の美しさを高品位で臨場感のある銀写真プリントでぜひご覧ください。

写真展について

若手写真家応援プロジェクト「写真家たちの新しい物語」として、北海道・知床半島を撮り続けている高橋海斗氏による写真展を開催いたします。
高橋氏は自然や生き物との出会いのなかで体感した純粋な感動を入り口に、生命の連環や、時の流れとともに移ろいゆく世界を表現し続けています。本展では、7年間知床で撮影を重ねた作品群より、選りすぐりの約20点を展示します。

写真家からの写真展紹介

18歳で単身“知床半島”に移り住んだ。幼い頃から眺めていた渡り鳥たちに憧れるように、自分が生まれ育った土地から、遠くの世界へと飛び込んでみたかった。そんな衝動に駆られるような決断をしてから、早くも7年が経つ。四季の移ろいのなかで暮らし、さまざまな光景を見つめてきた。
毎年押し寄せる流氷や、森を闊歩するヒグマ、遡上するサケマスに、月夜に声を響かせるシマフクロウ。無数の生命たちが共鳴し、巡る自然に心惹かれ続けている。命が生まれ、そして死んでいくこと。滔々とうとうとした時の流れのなかで繰り返される生命の連環。言葉にしたくても、言葉にしきれない感覚。僕が過ごしてきた時間、出会ってきた一つ一つを紡いで、その少しでも表現できたらと思う。
かつて生きづらさを感じていた自分が、自然の広がりや生命の輝きに出会い救われたように、この展示が誰かの心の中に、そっと穏やかな余白を生むことができたなら嬉しい。

プロフィール

[Image]カジリョウスケ

高橋 海斗 (たかはし かいと)

1999年、群馬県高崎市生まれ。
幼い頃より山登りやキャンプなどを通じて、多くの自然と触れあいながら育つ。小学生の頃から野鳥や写真撮影に興味を持つ。
高校卒業後、以前より憧れていた北海道知床半島に移住。知床で6年間暮らし、「生命」「美」「つながり」「時間」を主なテーマとして、野生動物や風景を撮影。近年は、アラスカ、スヴァールバル諸島など、海外の撮影にも力を入れている。2024年からフリーランス。NHKの自然番組の制作に関わりつつ、写真家としての活動を続けている。

写真展概要

企画展名 富士フイルムフォトサロン若手写真家応援プロジェクト【写真家たちの新しい物語】
高橋海斗写真展「Ever-Flowing Life」 知床 ―めぐりゆく時の中で―
開催期間 2026年1月16日(金)~2月5日(木)
開館時間 10:00-19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース3
入館料 無料

※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。

作品点数 B0・A0・A1・A2・A3サイズ等、カラー、計23点(予定)
  • デジタルによる作品。
  • 展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。
主催 富士フイルム株式会社
後援 港区教育委員会
企画 合同会社PCT
巡回展

富士フイルムフォトサロン 大阪

2026年3月27日(金)~4月9日(木)

※ 写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※ 祝花はお断りいたします。

写真展併催イベント

ギャラリートーク

ゲストをお招きし、高橋氏が作品に込める想いや撮影秘話をお話しします。

日時
2026年1月17日(土)ゲスト:村上仁一氏(PCT・雑誌『写真』編集長)
1月24日(土)ゲスト:石川 梵氏(映画監督・写真家)
1月31日(土)ゲスト:関野吉晴氏(探検家・医師)
各回13:00から(30~40分間)

参加無料・予約不要

会場 富士フイルムフォトサロン 東京 写真展会場内

※ 座席はございませんので、予めご了承ください。
※ イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

写真展一覧

MECENAT
富士フイルムフォトサロンは、2025年、公益社団法人企業メセナ協議会より、「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT 2025」の認定を受けております。