富士フイルムが運営する写真展(東京・六本木)

  • 利用案内
  • 写真展・イベント
  • フジフイルム スクエアについて
JP / EN

富士フイルムが運営する写真展(東京・六本木)

[Image]日本航空写真家協会写真展「SKY GRAFFITI 2025」

「秋の晴空」 今原太郎

日本航空写真家協会写真展「SKY GRAFFITI 2025」

経験と技術が紡ぐ航空写真の真髄
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展

2025年10月17日(金)~10月23日(木)(最終日は16:00まで)

FUJIFILM PHOTO SALON Space2

SHARE

写真展について

デジタル写真は、急速に進化する生成AIの恩恵を受け、スマートフォンのカメラでさえ誰もが自由に、気軽に想像以上の作品を生み出せる時代となりました。日本航空写真家協会も時代の先取りができるよう日々研鑽を続ける毎日です。
我々は、作者のイマジネーションの大切さと、イメージを写真で具現化することが重要と考えています。航空機の撮影は、刹那の出来事の切り取りです。培ってきた経験とノウハウを礎に、個性豊かな作品を作り上げました。また、当会には「空対空」撮影のエキスパートの会員も在籍しており、日常では見ることのできない航空機の貴重な姿もお見せします。

日本航空写真家協会会員 今原 太郎

プロフィール

日本航空写真家協会(JAAP)

航空の様々な分野(軍用機・旅客機・気球・スカイダイビング等々)で活動する専門性の高いプロ写真家の団体で、創立以来半世紀ちかい歴史があります。
現在、会員・準会員あわせて18名ですが、毎年開催する写真展では、全国のハイエンドの飛行機写真愛好者の参加も求め、高い水準の写真作品を発表してまいりました。また最近は、テーマを決めて自費出版ベースの写真集の制作発行も毎年行い、すでに5巻を刊行しております。

写真展概要

写真展名 日本航空写真家協会写真展「SKY GRAFFITI 2025」
開催期間 2025年10月17日(金)~10月23日(木)
開館時間 10:00-19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2
入館料 無料

※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。

作品点数 全紙・カラー、約45点(予定)
  • デジタル写真による作品。
  • 展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。
巡回展

富士フイルムフォトサロン 大阪

2025年11月7日(金)~11月13日(木)

※ 写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※ 祝花はお断りいたします。

写真展併催イベント

ギャラリートーク

日時 2025年10月19日(日) 14:00から(約30分)

参加無料・予約不要

会場 富士フイルムフォトサロン 東京 写真展会場内
講師 日本航空写真家協会  伊藤 久巳、柿谷 哲也

※ 座席はございませんので、予めご了承ください。
※ イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

写真展一覧

MECENAT
富士フイルムフォトサロンは、2025年、公益社団法人企業メセナ協議会より、「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT 2025」の認定を受けております。