講師 Group18%GRAY講師 橋本 タミオ
広告写真中心に活動、フォトサロン札幌で個展、APA特別会友
さようなら記念塔 高橋幹夫 ©Mikio Takahashi
札幌から写真表現の幅広さを発信する
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展
2021年10月15日(金)~10月21日(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
展示予定の作品
札幌のカメラ量販店の写真教室から有志で立ち上げた札幌の写真グループです。
富士フイルムフォトサロン 札幌で全紙サイズの写真展を行うことを目標に2008年に結成。2009年1月に第1回写真展を開催してから今年で結成13年目を迎えました。
2018年2月には、結成10周年を記念として念願の富士フイルムフォトサロン 東京で第1回の写真展を開催することができました。昨年、第2回東京展を予定しましたが、新型コロナウイルス感染拡大により残念ながら中止となりました。今年は<写真で元気に>をスローガンに、北海道からコロナに打ち勝つ力強い全紙サイズの写真、約40点を展示します。
18%グレー標準反射率の基本を大切に、「ひかりと遊ぶ」をテーマとし、14名が個々の個性や感性を大事にチャレンジしてきた、既成概念にとらわれない斬新な写真展です。メンバー一同、皆様からのご意見、ご感想を心よりお待ちしております。
また、写真の力を通じて何か社会貢献ができないかという思いから、2011年より東日本大震災を中心に、赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ2)」を行っています。富士フイルムフォトサロン 札幌の写真展会場で募金活動を実施してまいりました。前回の東京展でも募金活動を行い、多くの方々から賛同をいただき、82,288円を『赤い羽根共同募金』に届けることができ、皆様のご協力に感謝しております。今回はコロナ禍の福祉活動応援を目的に、メンバーの手作りのポストカードをご用意し、その売上金額を『赤い羽根共同募金』を通して募金しますので、皆様のご協力をお願いいたします。
Group18%GRAYメンバー代表 神谷 康弘
講師 Group18%GRAY講師 橋本 タミオ
広告写真中心に活動、フォトサロン札幌で個展、APA特別会友
公募展名 | Group18%GRAY 第2回東京写真展「ひかりと遊ぶ」 |
---|---|
開催期間 | 2021年10月15日(金)~10月21日(木) |
開館時間 | 10:00-19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休 |
会場 | FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2 |
入館料 |
無料
※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。 |
作品点数 | 全紙サイズ、カラー・モノクロ、約40点(予定) |
※写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
小寺忠夫 「春の花盛り」 福島県耶麻郡北塩原町
第12回 エボニークラブ展「旬美」
2025/07/11(金)~ 2025/07/17(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
©岡本洋子
こだわり花クラブ第15回写真展 ~千変万華~
2025/07/11(金)~ 2025/07/17(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
町駕籠(まちかご)
幕末明治を写した記録写真Photographs of the Late Edo / Early Meiji Period
~フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 収蔵品より~
フジフイルム スクエア 企画写真展
2025/06/13(金)~ 2025/07/17(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
富士フイルムの歴史を築いたフィルム&カメラ
フジフイルム スクエア 企画写真展
2025/07/04(金)~ 2025/07/17(木)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
©深瀬昌久アーカイブス
深瀬昌久写真展「洋子/遊戯」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2025/07/01(火)~ 2025/09/30(火)
写真歴史博物館
“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展 2025
2025/07/18(金)~ 2025/07/23(水)
※ 初日は11:00から開場いたします。
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2 / 3 / MINI GALLERY
ボルネオオランウータン / マレーシア ©柏倉陽介
希望(HOPE)~みんなで考える動物の未来~
【同時開催】夏休み自由研究イベント「動物と環境のふしぎ」
フジフイルム スクエア 企画写真展
2025/07/25(金)~ 2025/08/14(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2 / 3 / MINI GALLERY
©鈴木一雄
鈴木一雄写真展「-にっぽん列島- いのちの聲」
2025/08/15(金)~ 2025/08/21(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2
©Ryosuke KAJI
カジリョウスケ報道写真展「憧憬」
【写真家たちの新しい物語】
2025/08/15(金)~ 2025/09/04(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
©Stop TB Partnership
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)開催記念写真展
「Together for Africa: Ending TB, Bringing More Smiles」
ストップ結核パートナーシップ・富士フイルム株式会社 共催写真展
2025/08/15(金)~ 2025/08/28(木)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
「巻雲」中島秀雄
ゾーンシステム研究会 30周年記念ポートフォリオ展 ― アダムスのバトン ―
2025/08/22(金)~ 2025/08/28(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
「爽快な朝」 太極殿 奈良市佐紀町 ©竹川 隆
竹川 隆 写真展「大和の色どり」
2025/08/22(金)~ 2025/08/28(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
©Naoki Ishikawa
石川直樹写真展「ASCENT OF 14 2001-2024」~8,000メートル峰 14座への旅~
フジフイルム スクエア 企画写真展
2025/08/29(金)~ 2025/09/18(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2 / MINI GALLERY
2025 全日本読売写真クラブ展
2025/09/19(金)~ 2025/09/25(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2
「東風吹いて」田原芳明/栃木県渡良瀬遊水地・2023年4月7日午前6時頃
写団・渡良瀬写真展「渡良瀬四季彩」
2025/09/26(金)~ 2025/10/02(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
©北川力三
北川力三写真展「記憶のかけら ~花おもひ~」
2025/09/26(金)~ 2025/10/02(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
エドワード・マイブリッジ
《ギャロップ;サラブレッドの鹿毛(かげ)の牝馬, アニー・G》
1884–1885年 撮影 〈アニマル・ロコモーション〉より
動画の原点『アニマル・ロコモーション』
「連続写真に取り憑かれた男 エドワード・マイブリッジ」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2025/10/01(水)~ 2025/12/26(金)
写真歴史博物館