越智 隆治 (おち たかじ)・Into the Blue
1965年神奈川県生まれ。産経新聞で写真記者として写真を始め、同社潜水取材班として活動。
東京写真記者協会賞や新聞協会賞などを受賞。1998年フリーの海洋フォトジャーナリストとして独立。現在、世界中の大物海洋生物を中心とした海の作品撮影活動をしながら、海の環境破壊、環境保護活動にも目を向け続けている。同時に、大物海洋生物と泳ぐ体験ができる、スペシャルトリップを企画している。
Dancing Atlantic spotted dolphins. ©Takaji Ochi
大物海洋生物への憧憬が伝わる
富士フイルムフォトサロン 東京 公募写真展
2023年4月28日(金)~5月4日(木・祝)(最終日は16:00まで)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
展示予定の作品
メキシコ、バハマ、トンガ、スリランカ、コスタリカ、そして日本などで撮影した大物海洋生物たち。水中写真家として長い時間海中で過ごす私にとって、生き物たちと接することが日常的となっていました。そんな中、初めて青い海でイルカと泳いだ記憶や、巨大なクジラを目の前で見た時の感動を多くの方と共有したいと思い、試行錯誤しながら生き物たちの表現方法を模索してきました。生き物たちのありのままの姿をとらえた現実の世界。色彩や構図を反転し、私の創造する空想世界の生き物のように徐々に姿を変えていく非現実の世界。この不可思議な世界から、海中の生き物たちに対する憧憬*と畏怖の念を、少しでも感じていただければと思います。
*憧れ
Into the Blue 越智隆治
| 写真展名 | 越智隆治写真展「Inverted World」* *反転的世界 |
|---|---|
| 開催期間 | 2023年4月28日(金)~5月4日(木・祝) |
| 開館時間 | 10:00-19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休 |
| 会場 | FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2 |
| 入館料 |
無料
※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。 |
| 作品点数 |
全紙サイズ等、カラー・モノクロ、約40点(予定) ・デジタルによる作品。 ・展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。 |
| 巡回展 |
富士フイルムフォトサロン 大阪 2023年10月 6日(金)~10月12日(木) 富士フイルムフォトサロン 名古屋 2023年12月15日(金)~12月21日(木) |
※ 写真展はやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
Timeland ©Gianluca Lanciai(GFX Challenge Grant Program 2024)
GFX Challenge Grant Program 2024
~Make Your Next Great Image~
富士フイルム 企画写真展
2025/10/31(金)~ 2025/11/20(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2 / 3 / MINI GALLERY
エドワード・マイブリッジ
《ギャロップ;サラブレッドの鹿毛(かげ)の牝馬, アニー・G》
1884–1885年 撮影 〈アニマル・ロコモーション〉より
動画の原点『アニマル・ロコモーション』
「連続写真に取り憑かれた男 エドワード・マイブリッジ」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2025/10/01(水)~ 2025/12/26(金)
写真歴史博物館
東京ディズニーリゾート®・フォトグラフィープロジェクト
「イマジニング・ザ・マジック」写真展
主催:東京ディズニーリゾート®
2025/11/21(金)~ 2025/12/18(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1 / 2 / MINI GALLERY
“思い出のかたち”をつくる FUJIFILM プリント&ギフト
「大切な写真をカタチにする喜び」
富士フイルムイメージングシステムズ 企画写真展
2025/11/21(金)~ 2025/12/11(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
VR PHOTO COMPETITION 2025 入賞作品展
富士フイルム 企画写真展
2025/12/12(金)~ 2025/12/26(金)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3
「春の競演」雪垣誠一
第44回 ハッセルブラッドフォトクラブ写真展
2025/12/19(金)~ 2025/12/26(金)
FUJIFILM PHOTO SALON Space1
最優秀賞 NHK党の立花党首 暴漢に襲撃される(野﨑 豊/日刊現代)
「2025年 日本雑誌写真記者会写真展」
2025/12/19(金)~ 2025/12/26(金)
FUJIFILM PHOTO SALON Space2
TOKYO STATION ©佐藤仁重
FUJIFILM Xシリーズ作品展&丸の内写真教室作品展
2025/12/19(金)~ 2025/12/26(金)
FUJIFILM PHOTO SALON MINI GALLERY
坂東玉三郎「鶴の巣ごもり」1976年 ©Hiroh Kikai
鬼海弘雄写真展「PERSONA―坂東玉三郎」
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
2026/01/05(月)~ 2026/03/31(火)
写真歴史博物館
虹色に輝く滝とアマツバメ ©高橋海斗
高橋海斗写真展「Ever-Flowing Life」
知床 ―めぐりゆく時の中で―
【写真家たちの新しい物語】
2026/01/16(金)~ 2026/02/05(木)
FUJIFILM PHOTO SALON Space3